人気ブログランキング | 話題のタグを見る

父_b0207496_07404672.jpg
飽きもせずニゲラ。
種になる風船を膨らませ始めています。

あ…
この間剪定したユーカリの枝、枯れちゃってるじゃないか、、、
失礼しましたm(__)m


さて。
もうすぐ父の7回忌。
父を慕いずっとそばで支えてくれた部下の方々から
お参りしたいというアポが続々と入りはじめ、
母は家の片づけをどうしようかとか、
おもてなしのことで心が大忙しのようです。

今日はまた飽きもせず父のことを。

最初にお断りしておきます。
決して自慢ではありません。
私の心の師、尊敬する一人の人、として書いています。



父は人格者として多くの人に慕われていました。
ではなく、今でも慕われています。
自分勝手わがまま放題な生き方をしていた私は
父の本当の姿を理解せず、
思春期の頃なんて本当に極悪非道な態度をとり続けておりました。
(猛反省しています)
私のことはさておき。

夫から昨晩1つの資料を渡されました。
父_b0207496_07404582.jpg
父の部下だった方と昨晩飲んだそうです。
写真はその中の1ページ、22年前に父が書いたものです。
日付から、(会社で)おそらく部長に昇進した時に
部内の人向けに書いた資料のようです。
機械で字を打つ(ワープロの時代ですよ、覚えてますか)
と時間がかかるので書いた方が速かったということもあると思うのですが
肉筆で心を直に伝えたかった、ということが今ならわかります。

書いてある内容の4分の3が
業績をあげるためとか削減とかそういう仕事に関することではなく、
人の生きる姿勢について、でした。

1.一片の志を持とう。そして地道な努力を!!
  大きな夢(希望)/大きな目標、小さな一歩、たゆまぬ前進!!
  当たり前のことを一生懸命に。一日一日の積み重ねなり。
  つべこべ云わずにやってみよう!!
  為せば成る。希望/目標は高く、実行は着実に……なり。
  Slow but Steady
  
  かくして終には
  Our Dreams Come True
  我等が夢は適うなり。

2.もう50歳、いまさら…ではなく
  まだ50歳、これから…なのだ。

3.信念をもって、自分の意見を云おう。誰でもが自由に
  自分の思いを云える環境、そんな職場を作ろう。
  活力ある職場、やりがいを感じられる現場、
  活き活きと!!

4.勇気とチャレンジ、失敗をおそれず。失敗したらそれを
  踏み台としよう。転んだときが起きるときなり。
  前向きの行動にリスクはつきもの。一喜するも一憂するなかれ。
  原因追求型ではなく、結果からの出発を心がけよう。 
  今から…こそ大切なり。そのための原因探究は必要なるも。

5.Think!!それが原点。
  先ずは”一呼吸”。そして”Think"。それを出発点として”行動”。
  Just Do it. そして、失くじったら、原点にもどろう。

6.壁は低く。自分の仕事はここまでと線をひくなかれ。

7.一体化の精神を養い、多いに一体化すべし。
  情熱とvisionの共有化、情報の共有化を。
  風通しのよいGroopたれ。
  (本社)と(地方)は対立する存在ならず。心が一つになってこそ!!
  (本社)が索引的役割を
  (地方)は実行の主体。
  事業の原資は”技術”。
  技術がしっかりせずば、あとが無い。

8.Row-out!!
  同じ目的に向けて一つになること。
  一人一人が役割に徹して力を出し尽くすこと。
  Leaderのもと息を合わせて、Row-out。
  感謝する心、謙虚な心、尊敬の心 = ”思いやり”
  当たり前のことを一生懸命に。&”団結”

9.運・鈍・根
  事業は汗を流して苦労してやるものなり。
  忍耐力、堅実な歩みと、楽天性を!!
  逃げず、焦らず、怠らず。明るく、明るく。
  くよくよするな。決断したら楽天的になろう。

10.事業の永続性を考えよう。

11.加工されたDataを鵜呑みにする勿れ。
  自らの目で確かめて進め。それでこそ正しい道が。
  机を離れ現場へ行こう。客先へ。使用現場へ。製造現場へ。

12.何度でも云おう。もう一度、もう一度だけ立ち上がろうではないかと。
  また立ち上がるところに陽はあたってくる。
  希望を失わぬ魂は裏切られることはない。

13.気宇壮大に!!
  不当な言に接したら、軽く聞き流そう。
  堪忍の袋を常に肩にかけ、破れたら縫え、破れたら縫え。
  気に染まぬ、風もあろうに柳かな。

14.手を抜かず、逃げず、真向から行こう。誠意をもって。しぶとく。
  しなやかに、したたかに、つややかに!!

15.我等のよってたつところは、技術なり。
  営業の技術、設計の技術、製造の技術!!
  工事の技術、管理の技術、開発の技術!!
  技術がしっかりしなきゃぁ、あとが無い。

16.こだわりを持とう。

17.創造と信頼。そのことを忘れずに。

18.光を発するただの人の尊さ!!

19.健康できらり輝く毎日を送ろう。
  健康とは、病気でないことに非ず。
  何事にも前向きの姿勢で取り組める精神と肉体を持っていること
  それが健康である ~世界保健機構~

20.喜び合い、感謝し合える毎日をつくってゆきましょう。


いっぱい書きましたが
父はこの言葉通りを実践し生きていた人だったということは
部下の方々が語る父の姿から簡単に伝わってきます。
単身赴任をしていたころの父の寮には、
職場のかたたちがよく集まってご飯を食べたりお酒を飲んだりしていたそうです。
また、父が亡くなる前の最期の花見をした日に、
毎年父を慕う方々が集って父を偲んでいる
ということをこの7回忌目前に初めて耳にしました。
今でも慕われ、父のようになりたいという人がたくさんいること、
亡くなった今でも、この言葉が生きていること…
そんなお手本のような人が近くにいることにもっと早く気付けば
私も、父が生きている間に尊敬をもって接していただろうと思います。

「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」
これは我が家の家訓だと言った父。

「なんとかする」ではなく「なんとかなる」
としか言わなかった父。



仕事をされている方たちの、
もんもんとした日々を送っている方の
助けとなればと思います。

父_b0207496_07404472.jpg
 






by tuchgarten | 2015-05-22 09:33 | 家族

ししゅう・ビーズ・かみ

by DORA
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31